最新情報
- 2012年7月15日アニメ
- ルパン三世 愛のテーマ のエレクトーン演奏
- 2012年7月11日ディズニー
- Mickey Mouse March(Springtime Extended Version)のエレクトーン演奏
- 2012年6月20日フュージョン
- CHASERのエレクトーン演奏
- 2012年6月20日J-POP
- ソング・オブ・ライフのエレクトーン演奏
- 2012年4月30日ラテン
- コパカバーナのエレクトーン演奏
天空の城ラピュタ~空から降って来た少女メドレーのエレクトーン演奏
宮崎映画「天空の城ラピュタ」より『天空の城ラピュタ~空から降って来た少女メドレー』のエレクトー ン演奏。
演奏者:戸羽 俊夫(36歳)。
レベル:ヤマハエレクトーン演奏グレード6級。
使用エレクトーン:EL-500。
演奏者の一言:宮崎駿の映画「天空の城ラピュタ」で流れる音楽のメドレーです。「エレクトーン ポピュラー・シリーズ グレード5~3級 Vol.3 アニメ~宮崎アニメ・セレクション~」に収録されています。
私は宮崎シリーズの全ては見ていませんが、私の見た中では、内容、音楽共に最も私の心を打った作品です。
1986年、私が中学1年生の時に公開された映画ですが、私が見たのは高校生時代、高校の友達に勧められて見ました。
既にあの頃から20年以上経過している事になります。あぁ、時の流れって本当に早いです。
音楽はそれを聴いていた頃の時代を思い出させてくれます。その頃はボーリングにはまり、友達と学校帰りによく行っていました。それから、帰って来るとすぐに自分の部屋に閉じこもってエレキギターの練習をずっとしている高校生でした。
そんな回想はどうでもいいや。
さて、この曲は2曲で構成されていますが、最初の曲は非常に壮大、かつ、荘厳な様相を呈します。自分で演奏しながらも、この曲のパワーに圧倒されてしまいそうになります。
2曲目は、懐かしい思いとちょっと切ない気持ちにさせてくれる曲で、演奏する度に涙が出そうになります。
2曲とも非常に感動的な曲です。
難しいのは、やっぱりリズムです。それから、この曲は鍵盤を押さえる強さも気を使わなくてはなりません。ロック系のように鍵盤を全てガンガン叩いて弾く訳にはいきません。その分難しいですが、面白くもあります。
私がエレクトーンを演奏できて心底良かったと思える曲の1つです。
スポンサードリンク
タグ
2010年12月16日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:スタジオジブリ
BLOWIN(B’z)のエレクトーン演奏
B’z(ビーズ)の曲『BLOWIN』のエレクトー ン演奏。
演奏者:戸羽 俊夫(36歳)。
レベル:ヤマハエレクトーン演奏グレード6級。
使用エレクトーン:EL-500。
演奏者の一言:7級の曲です。演奏グレードの7級を取るまでは7級の曲がとても難しく感じていたのですが、それ以降は優しく感じるようになりました。
この曲は、私がカラオケでよく歌う曲でもあります。私としてはエレキギターのソロパートを省略しないで編曲して欲しかったのですが、難易度が上がるためか7級の曲はソロパートが省略されている事がほとんどです。
私がYouTubeで知り合ったメキシコの友人はこの曲が大好きだと言っていました。どういう内容の曲なのかと質問して来たので、「厳しい風にも負けずに頑張る姿を描いたもの」という感じで説明しておきました。
スポンサードリンク
タグ
2010年12月15日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:ロック
HONEY(L’Arc~en~Ciel)のエレクトーン演奏
L’Arc~en~Ciel(ラルク・アン・シェル)の曲『HONEY』のエレクトーン演奏。
演奏者:戸羽 俊夫(36歳)。
レベル:ヤマハエレクトーン演奏グレード6級。
使用エレクトーン:EL-500。
演奏者の一言:6級の曲です。個人的に7級と6級の曲の大きな違いは左手がよく動くかどうかの違いのように感じます。7級はずっとコードで押さえる事が多いのですが、6級になると右手のように指一本一本をバラバラで押さえる事が多くなるように感じています。
この曲は、私が大好きなジャンル、ロックという事もあってかさほど難しさを感じませんでしたが、ベース音を担当する足があちこちに飛ぶのでペダル位置の感覚がつかめていないと辛いかもしれません。
私的に一番難しかったのは、イントロ部分です。最近、イントロ部分が難しいと思う曲が多い気がしています。理由を考えたのですが、私の演奏する曲の出だし部分にはリズム音がなかったりリズム音が小さかったりする曲が多いためだと思います。
まあ、一言で言えばリズム感が悪いという事でしょうから、もっとリズム感を磨こうと思います。リズム感の悪さは最近よく思う事です。動画に撮って自分の演奏を客観的に見るまでは気付きませんでした。
やはり、自分を客観的に見るという事は大切な事だと思います。
スポンサードリンク
タグ
2010年12月15日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:ロック
Addicted To Youのエレクトーン演奏
宇多田ヒカルの曲『Addicted To You』のエレクトーン演奏。
演奏者:戸羽 俊夫(36歳)。
レベル:ヤマハエレクトーン演奏グレード6級。
使用エレクトーン:EL-500。
演奏者の一言:宇多田ヒカルのAddicted To Youを演奏してみました。グレード5~3級の曲です。左手と足があまり動かないので譜面上は簡単そうに見えるんですが、実際に弾いてみるとやっぱり難しいです。
リズムがなかなか取れずに苦労しました。まだ完全にはリズムがつかみ切れてませんが、現在の実力ではこれが精一杯です。
エレクトーンは色々な楽器の音が出るのが魅力ですが、この曲の出だしの音は大好きです。ハープの音ですかね。今では、それほど感動はしなくなったのですが、エレクトーンを購入したばかりの時は音そのものに感動を覚えていました。人の慣れって怖いです。
「Can You Keep A Secret?」は、『エレクトーン アーチスト・シリーズ グレード5~3級 宇多田ヒカル「Distance」』に収録されています。
※私が演奏しているものは、10年ほど前に購入したものばかりで、もう絶版になっているものも多いです。
スポンサードリンク
タグ
2010年12月15日 | コメント/トラックバック(0)|
ナイトバーズ(Night Birds)のエレクトーン(Electone)演奏
シャカタクの曲『ナイトバーズ』のエレクトーン演奏。
演奏者:戸羽 俊夫(36歳)。
レベル:ヤマハエレクトーン演奏グレード6級。
使用エレクトーン:EL-500。
演奏者の一言:シャカタクのナイトバーズを演奏してみました。ジャンルはフュージョンで、グレード7級の曲です。7級ではありますが難しかったです。
先ずリズム。イントロが終わってメインのメロディーに入る際の0.25拍の休み(16部休符)が辛かったです。リズム感の悪さを痛感しました。
それから、エンディングのピアノのメロディーに強弱を付けるのにも苦労しました。私が子供の頃のエレクトーンは鍵盤を叩く強さなんて関係なかったのですが、最近のエレクトーンは鍵盤を叩く強さによって音に強弱が付くようになってます。
昔から強く鍵盤を叩く癖があるので、加減に苦労しました。
スポンサードリンク
タグ
2010年12月15日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:フュージョン
カノン(Canon)のエレクトーン(Electone)演奏
『カノン(パッヘルベル作曲)』のエレクトーン演奏。
演奏者:戸羽 俊夫(36歳)。
レベル:ヤマハエレクトーン演奏グレード6級。
使用エレクトーン:EL-500。
演奏者の一言:グレード7級の曲です。クラシック音楽全般はあまり興味ありませんが、バロック音楽だけは大好きです。気高さやおごそかな雰囲気を持った美しさに心惹かれるのかもしれません。
という事でバロック音楽を演奏してみました。演奏した曲はカノン。有名な曲ですね。私の通っていた中学では早朝に流れていたと思います。とてもすがすがしい気分になります。
「カノン」は、『エレクトーン クラシック・シリーズ グレード7~6級 Vol.1』に収録されています。
※私が演奏しているものは、10年ほど前に購入したものばかりで、もう絶版になっているものも多いです。
スポンサードリンク
タグ
2010年12月15日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:クラシック
#1090 ~Thousand Dreams~(B’zの曲)のエレクトーン演奏
B’zの曲、『#1090 ~Thousand Dreams~』のエレクトーン演奏。ミュージックステーションのオープニングテーマとして有名ですよね。
演奏者:戸羽 俊夫(36歳)。
レベル:ヤマハエレクトーン演奏グレード6級。
使用エレクトーン:EL-500。
出典:エレクトーン ポピュラーシリーズ グレード5~3級 VOL.1 テレビ・テーマ・ミュージック。
演奏者の一言:グレード5~3級の曲ですが、やはり6級の曲とは難易度が全然違います。難しかったです。7級と6級の曲の間にも大きな差があったように感じますが、6級と5級以下の差は歴然です。
リズムが途中で発音しなくなりますが、リズムは動いているため、合わせるのに苦労しました。リズム感があまり良くないのを思い知らされてしまいました。リズム感も養う努力をしないと。
動画で自分の演奏を客観的に聴くようになってから、色々改善しなくてはならない所が見えて来ました。こだわり出すと切りがありません。何でもそうですが、エレクトーン演奏も奥が深いです。
ちなみに、エレクトーンの機種がEL-500のため、ホリゾンタルタッチ・ビブラートやセカンドエクスプレッションペダルによるピッチベンドは行っていません。行いたいところなので、行えないのが非常に残念です。
エレキギターのハンドビブラートやチョーキング効果が出せるので、演奏がもっと面白くなるんですよ。
スポンサードリンク
タグ
2010年12月15日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:ロック
ユーロビート・ディズニー版チム・チム・チェリーのエレクトーン演奏
『チム・チム・チェリー』(ユーロビート・ディズニー版)のエレクトーン演奏。
演奏者:戸羽 俊夫(36歳)。
レベル:ヤマハエレクトーン演奏グレード6級。
使用エレクトーン:EL-500。
演奏者の一言:グレード6級の曲です。チム・チム・チェリーもユーロビートになるととてもかっこいいです。個人的にユーロビートは大好きです。
演奏は、フレーズの変わり目で少し走っちゃいました。次のフレーズに遅れないよう意識が先走ったためだと思います。ビデオに撮って客観的に見るまであまり気付きませんでした。
フレーズの変わり目をスムーズに移行できるよう、その部分を集中して練習しようと思います。鍵盤の位置を確認しないでも叩けるくらいにならないと難しいかもしれません。鍵盤の位置を体に覚え込ませる練習をしようと思います。
それから、いくつかの弾き間違えがあります。普段間違えないところなので、ビデオ撮影で緊張して鍵盤を叩き間違えてしまったのだと思います。
部屋には私しかいないのに、撮影となるとやはり緊張してしまいます。緊張して実力以上の力が出れば良いのですが、私の場合、緊張するとダメになっちゃいます。何とかしないと。
スポンサードリンク
タグ
2010年12月15日 | コメント/トラックバック(0)|
ユーロビート・ディズニー版ミッキーマウス・マーチのエレクトーン演奏
『ミッキーマウス・マーチ』(ユーロビート・ディズニー版)のエレクトーン演奏。
演奏者:戸羽 俊夫(36歳)。
レベル:ヤマハエレクトーン演奏グレード6級。
使用エレクトーン:EL-500。
演奏者の一言:グレード7級の曲なのでそんなに難しくないのですが(途中間違えましたが)、カッコイイ曲です。
EL-500の上位機種、EL-900で弾くともっと良い音で更にかっこいいんですよ。
ELシリーズのエレクトーンが1つ前の機種になってしまったため、新品であれば100万円以上するEL-900が中古で20万円程度で購入できるようになっています。購入しちゃおうかな。
EL-500は60万円台で購入したのですが、もう値段はほとんど付かないんだろうな(悲)
エレクトーンもどんどん進化していて、私が小学生の頃の物とは全く別物になっています。当時は、本物の楽器の音を人工的に作った音で、今のような本物の楽器の音は出なかったんですよ。
しばらくエレクトーンの世界から遠ざかっていたので、新しいエレクトーンを見た時の衝撃はもの凄いものがありました。これからもどんどん進化して行くんだろうなあ。
スポンサードリンク
タグ
2010年12月14日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:未分類
安室奈美恵の曲、『TRY Me ~私を信じて~』のエレクトーン演奏
『TRY Me ~私を信じて~』は、安室奈美恵の人気が絶頂だった頃の曲です。私はこの頃の安室奈美恵の曲が大好きです。この当時の安室奈美恵の曲はアップテンポで勢いのあるものばかりでした。
その当時の安室奈美恵は、音楽だけでなくファッションにおいても社会に多大な影響を与えていました。特に子ギャル(もう死語か?)から絶大なる支持を得ていて、まるで宗教の教祖か何かのような物凄いカリスマ的存在でした。
ルーズソックスを流行らせたのが安室奈美恵で、安室奈美恵のファッションを真似た子達はアムラーと呼ばれ騒がれたものです。
さて、今回演奏したのはグレード6級の曲です。エレクトーンの世界では、5級からプロの領域で、6級までは学習者の領域になっています。学習者レベルとしては最も難易度が高い曲という事になります。
ですから、それなりに難しいというレベルです。私は演奏グレード6級を取得していますので、自分にとっては丁度良い難しさという感じでした。
この曲を演奏していて難しく感じたのは、先ず出だしの左手の動きです。7級まではコードで押さえる事がほとんどで、動きはほとんどないのですが、6級になるとちょっと動いて来ます。
それから、歌に入る直前のフレーズの右手。ゆっくりならば難しくないのですが、アップテンポなため油断していると指の動きが間に合わなくなります。
そして、サビに入る直前、歌詞で言うと「新しい世界のドアを開く勇気」のフレーズの左手と足。左手はバラバラな動きでなくコード押さえで、足もあちこち動き回るという事はないのですが、普段あまり使わないリズムなので少し難しかったです。
普段、自分の演奏を客観的に聞く事などほとんどなかったのですが、今回、自分の演奏を聴いてみて感じたのはリズムに乗れてない時がよくある事。こんなに走ったり遅れたりしているとは思いませんでした。
また、譜面通りに演奏できてない場所もありました。単なるミスではなく、明らかに気付いていませんでした。サビの部分、歌詞で言うと「そうよ TRY ME あなたをつつむ」の「をつつむ」の部分なんですが、コード進行、Bm→Aに変わる時の左手が明らかに遅れているのです。
客観的に自分を見ることって大切だなあと痛感しました。
スポンサードリンク
タグ
2010年1月4日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:未分類